大豆アレルギーだけど味噌って大丈夫?

大豆アレルギー

書籍:「食物アレルギーの息子とその家族の16年間の物語」
経験をもとに書きました。Amazonで販売中です!

こんにちは、ちよです。
このブログでは、アレルギーに関することを中心に発信しています。

生まれた赤ちゃんが大豆アレルギーと判断されると、お母さんはびっくりしますよね!

大豆は味噌、醤油、豆腐、厚揚げ、薄揚げ、納豆、豆乳・・・色々な商品になって食卓へ上がります。
特に味噌や醤油は、日本食の基本的な味付けやおみそ汁などに欠かせない調味料です。

大豆アレルギーは味噌も食べられるのでしょうか!?

スポンサーリンク

大豆アレルギーについて

45d328ba89a36cb417a8dbf0ce49c6ff_t

大豆アレルギーは、食物アレルギーの1つです。そこで、食物アレルギーについて簡単に説明します。

食物アレルギーとは

食物アレルギーとは、有害でない食物に体が過剰反応してしまい、アレルギー症状がでてしまう事です。

アレルギー症状は、胃痛、腹痛、嘔吐下痢、口や喉の中のかゆみ、じんましん,喘息などいろいろです

どこにどんなアレルギー症状が出るかは個人差があり、中には、アレルギー症状がいくつも現れるアナフィラキシーという物まで進み、ショックを起こす方もいらっしゃいます。

食物アレルギーは赤ちゃんの頃が一番多く、10に1人くらいだと言われています。離乳食も始まるので大変ですね。

食物アレルギーの赤ちゃんの約半分はアトピー性皮膚炎と言って、湿疹が良くなったり悪くなったりを繰り返す皮膚炎を合併しています。

食物アレルギーなのか、アトピー性皮膚炎なのか、食物アレルギーとアトピー性皮膚炎の両方なのかで治療の仕方が違ってきます。

赤ちゃんの頃が一番多い食物アレルギーですが、大きくなってくると多くのお子さんが治っていきます。逆に大人になってから食物アレルギーを発症してしまうと、治るのは難しいようです。

大豆アレルギーの特徴は?

では、食物アレルギーの中の大豆アレルギーの特徴はどんな事でしょうか!?

大豆アレルギーも食物アレルギーの1つで、アレルギー症状の出やすさでは、10番目位です。

大豆アレルギーは赤ちゃんなど乳幼児の頃に多いのですが、早いうちに治る事が多く、3歳の頃には8割近くが治っているようです。

症状としては、乳幼児の頃はアトピー性皮膚炎、小学生位になってくると口腔アレルギーと言って口や喉の違和感、かゆみなどが目立った特徴です。また、食べてから症状が出るまでの時間が短い即時型です。

スポンサーリンク

味噌って食べて良いの?

味噌は食べて良いの?

味噌は基本、大豆が使われています。

食べて大丈夫でしょうか!?

醤油や味噌などの発酵食品は、アレルギーの原因となるたんぱく質が分解されているので、除去は必要がない方もそこそこいます。

昔は食物アレルギーの事がまだまだわかっていなくて、重症化から身を守るために疑わしきものは除去という治療でしたが、今はずいぶん研究が進み、味噌は食べて良い方が増えました。

ただ、味噌も除去から始めなければいけない事もいます。

大豆製品を全く食べられないのか、食べられるのか、食べられるのならどの位なのかを判断していく必要があります。

食べられないかもしれないとむやみに除去したり、逆に無理をして食べ、症状が悪化してしまうような事があります。

つらい思いを少しでも減らす為に、慣れたアレルギー専門の先生と相談しながら決めていく事をお勧めします。

味噌が食べられる判断って?

味噌が食べられるかどうかは、年齢やアレルギー症状の出方など、個人差があります。

どの大豆製品が食べられるのかを調べる必要があります。

大豆製品を完全に除去する方もいます。

特定の大豆製品のみ除去すればよい方もいます。

大豆製品に敏感で、アレルギー症状が重い方は完全除去になると思います。

ところで、大豆アレルギーは赤ちゃんに多い食物アレルギーです。

離乳食で大豆製品を食べさせて大豆アレルギーを疑っている最中かもしれませんね。

大豆アレルギーなのか、大豆アレルギーだとしたらその大豆製品を避けなければならないのか、はっきりしていない場合は、いったん大豆製品を摂るのをやめ、調べる必要があります。

味噌は食べられる可能性が高い方ですが、残念ながら全員食べても大丈夫なわけではありません。

ただ、食物アレルギーの治療法も少しずつ進化しています。

今は、たとえいったん完全除去をしても、アレルギー症状や年齢によって、少しずつ食べられる種類や量を増やしていく治療法へ変わってきています。

スポンサーリンク

大豆が入っていない味噌ってあるの?

では、大豆アレルギーに対応している味噌はあるのでしょうか!?

大豆が入っていない味噌は存在するのでしょうか!?

あります!

インターネットで検索しても、米味噌、玄米味噌、大麦味噌、雑穀を使用したあわ味噌、ひえ味噌、キヌア味噌などがありました。

以下には、幾つかの味噌を添付させていただきました。他にも商品はあると思いますので、参考程度にご覧ください。

玄米味噌

大宇を使わないおみそ調味料  山崎醸造 原材料;玄米、塩

米味噌

こめのみそ大高醤油 マルカ  原材料;米、食塩

あわ味噌

あわのみそ大高醤油 マルカ 原材料;うるちあわ、食塩

ひえ味噌

ひえのみそ大高醤油 マルカ 原材料;うるちひえ、食塩

きび味噌

きびのみそ大高醤油 マルカ 原材料;うるちキビ、食塩

キヌア味噌

キヌア味噌丸秀醤油 原材料;キヌア、食塩

大豆が未使用の味噌は、普通のスーパーにはあまりおいていません。アレルギー対応の商品を置いているお店か、インターネット通販での購入になると思います。

いずれにせよ購入前には、原材料表示を確認して、大豆が使用されていない事を必ず確認してください。

インターネト検索では、”大豆なし”で検索しても大豆が使用されているお味噌もヒットしてしまう事が珍しくありません。

必ず原材料表示をチェックです!!!

スポンサーリンク

大豆アレルギーでも味噌は食べられる?

大豆アレルギーでも、味噌が食べられる方と、食べられない方がいます。

また、大豆アレルギーだとわかっても大豆製品をどの程度除去しなければいけないか検討中の方もいると思います。

よくわからない場合は自己判断は避け、慣れた専門の先生に相談しましょう。

大豆アレルギーは赤ちゃんに多いアレルギーですが、多くは比較的早めに食べられるようになるようです。

大豆が入っていない味噌もありますが、必ず原材料表示を確認して大豆が使用されていない事を確認しましょう。

インターネット検索などは大豆なしで検索しても、大豆が使用されている味噌もヒットしてしまう事が珍しくありません。

原材料表示を見る癖は、自分が何を食べているのか知ることもできます。

1つ提案ですが、大豆未使用の味噌は少々コクが足らないかもしれません。しっかりと出汁を摂る事をお勧めします。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました