いくらでアレルギー症状!? 気を付けたい事

アレルギー

書籍:「食物アレルギーの息子とその家族の16年間の物語」
経験をもとに書きました。Amazonで販売中です!

こんにちは、ちよです。
このブログでは、アレルギーに関することを中心に発信しています。

美味しくて、身近に手に入るいくら。

ただ残念な事に、このいくらでアレルギー症状が出る方は増加傾向にあります。しかも重い症状が出てしまう事も少なくありません。

いくらのアレルギー症状って?アレルギー症状が出てしまったら?注意する事ってあるの?

スポンサーリンク

いくらでのアレルギー症状は少量でも重症になる事があります

86fd964be4fb6d0229f6d19bf9bf4571_s

いくらって何?スジコとどう違うの?

いくらは鮭や鱒など、シャケ科の魚の卵の事です。塊をスジコ、バラバラにしたものがいくら、と呼ばれます。

つまりいくらとスジコの成分は同じ物だという事です。今回は、スジコアレルギーもいくらアレルギーに含めて書いていきます。

いくらアレルギーって?

いくらアレルギーも食物アレルギーの一つで、いくらにアレルギーがあると、ほかの食物アレルギーと同様食べたら何かしらのアレルギー症状が出てきます。

食べて間もなくから症状が出てしまう”即時型反応”を起こしやすく、また、食べた量に比例するのではなくごく少量でも重症になる可能性がある食物です。

アレルギー症状は?

いくらのアレルギー症状の主な物としては、胃痛、腹痛、嘔吐、口や喉の中のかゆみ、じんましんなど。

症状が進むと、呼吸がヒューヒューと言い始めて喘息が出てきたり、器官が腫れて息苦しくなったりします。

アナフィラキシーショックと言って、このような症状が複数出てきて、血圧も低下してしまい、命に係わるような状態になる事もあり得ます。

また、症状は一旦落ち着いたのにしばらくしてからまた出てくる事もあります。

間違って食べてしまったら?

口の中にあるなら吐き出しうがいをしましょう。食べてしまっていて吐き出すことが難しい時は、うがいをしたりコップ1杯の水を飲み器官についているいくらの成分を流しましょう。うがいが出来ない子供さんは水を飲むだけでも良いです。持っているなら薬も飲みます。

アナフィラキシーを起こす可能性のある方や、症状が進行していく方は早急に急患で受診してください。

他の魚卵や鶏卵にもアレルギーが出る?

実はニジマスやヤマメはシャケ科の魚です。同じシャケ科の卵なので要注意です。症状が出る可能性は高いと思って良いと思います。

では他の魚卵はどうでしょう。いくらアレルギーの方は、カズノコ、たらこ、からすみなど他の魚の卵にもアレルギー症状が出る可能性があります。

いくらを除去中だったら、まずはこれらも避けた方が良いと思います。もし食べるなら主治医と開始時期を決めてからです。

卵でも、鶏卵に関してはまた別のようで、両方にアレルギー症状がある方もいれば、片方だけの方もいます。

親であるシャケは食べられるのでしょうか?

食べられる人もいればダメな人もいます。

例えば卵アレルギーの子供さんは鶏肉にも反応したり、乳アレルギーの子供さんが牛肉にも反応したりします。

いくらアレルギーの患者さんもシャケでアレルギー症状が出る可能性があります。慎重に開始した方が安心だと思います。

またいくらにもシャケにもアレルギー症状が出る方は、しゃけ以外の魚も慎重な開始が良いと思います。なぜなら魚同士で、アレルギーの原因の一つになるたんぱく質(バルブアルブミン)が共通している魚が多いからです。

もっともアレルギーの原因はこのバルブアルブミンだけではありません。

いずれにせよ初めて食べる魚卵、魚介は慎重になった方が賢明です。

いくらを触っただけでもアレルギー症状は出るの?

触っただけで、赤くなったりじんましんなどが出る事は珍しくありません。

ひどい方は皮膚から吸収されてアナフィラキシーショックを起こすこともあります。

また、怖いのは目などの粘膜についた時です。目が腫れあがる事もあります。

小さなお子さんはなんでも触ったり口に入れたりします。知らないうちにイクラのお寿司を触っていてその手で目をこすったら簡単に目にイクラの成分がついてしまいます。

いくらは微量でもアレルギーを起こしやすい食物の一つです。いくらでアレルギー症状がでる子供さんをお持ちの方は特に十分気をつけてください。

誤って触ってしまったらすぐ洗い流し、必要なら薬を飲ませるなど適切な処置をしましょう。

 

スポンサーリンク

離乳食時期のいくらは要注意です

deaaac62eaeb62c9c7982fd589e4446b_s

いくらを含む魚卵は、アレルギーを引き起こす原因食品の中で、全年齢では第9位、1歳児では第4位というデータもあります。

1歳児で魚卵の原因が第4位というのが気になります。

1歳児で増えている原因は、そもそもアレルギーっ子が年々増えているというのも原因かもしれませんが、回転ずしなどの普及でお寿司を食べる機会も増え、粒になっているいくらは食べさせやすく、気軽だからというのも考えられます。

1歳というのは離乳食の時期ですね。離乳食の時期に生のいくらは食べて大丈夫でしょうか?

離乳食って?

離乳食期は「飲む」から「食べる」への移行期間です。この期間を通して色んな味や触感を知って、食の楽しさを覚えていく時期でもあります。

顔中に食べ物をつけながら一生懸命食べている姿は、とてもかわいいものですよね。

ただ、まだ胃腸が未発達なので月例に合わせての食選びや形状(ドロドロ~歯ぐきで噛める固さ)が必要になってきます。

今はどの食物でもアレルギーになる可能性があります。初めて食べるものは少量からです。少量食べさせたら様子を見て、大丈夫な事を確かめながら徐々に増やしていきましょう。

いくらなどの生ものは細菌感染のリスクもあがるので、2歳くらいの離乳食後期までは避けた方が良いでしょう。

ご本人さんやご家族がアレルギー体質だったらもっと遅らせる場合もあります。急がなくても良いと思います。

食べて、もしアレルギー症状が出てしまったら、食べさせるのはいったんやめて医師に相談しましょう。

スポンサーリンク

いくらでのアレルギー症状は治る?

いくらでアレルギー症状が出る人は多いの?

いくらを含む魚卵アレルギーの方は、乳幼児にも子供にも大人にもあるアレルギーです。大人になって出てくる方も少なくありません。

いくらは、アレルギーの原因として乳幼児でも上位を占めていて、油断できない食品です。

いくらのアレルギー症状はいつか治るのでしょうか!?とても気になります。

治る可能性があるかないかは、発症した時期で違います。

乳幼児からいくらでアレルギー症状が出る場合、治療の効果が出たり胃腸が強くなったりしてくると治る可能性はあります。

ただ、大人になってからいくらアレルギーになってしまうと、食べられるようになるのは難しいようです。

そういう方は、食べないという事でアレルギー症状が出ないようにします。

スポンサーリンク

いくらのアレルギー症状で気をつける事

いくらでのアレルギー症状は他の食物アレルギーと同様、胃痛、腹痛、嘔吐、口や喉の中のかゆみ、じんましんなど色々な症状があります。

いくらとスジコは呼び方は違いますが、同じ成分です。いくらにアレルギー症状が出る方はスジコにもアレルギー症状が出ます。

同じシャケ科のニジマスヤやヤマメの卵にもアレルギー症状が出る可能性は大きく、いくらを除去しているならこれらの卵を食べてみる時期は主治医の先生と相談しながら決めてください。

たらこなど他の魚卵、シャケ、他の魚介にアレルギー症状が出るかは個人差があります。

いくらなどの魚卵と鶏卵は別のものと考えますが、鶏卵はアレルギーを起こしやすい3大アレルゲンです。鶏卵も、特に初めて食べる時は慎重になりましょう。

いくらはごく少量でもアレルギー症状を起こしやすく重症になる可能性もある食品です。また、触っただけでアレルギー症状を起こしてしまう方もいます。

最近は回転ずし屋さんも多く、いくらを食べる機会も増えていると思います。離乳食時期、生ものは後期からです。ただ、1歳児でイクラを含む魚卵アレルギーが増加しているということは、あわてず他の消化の良いタンパク質で代用し、いくらはもっと遅めでも良いかなと思います。

アレルギーがあるお子さんの開始時期は主治医と相談しながら決めましょう。

乳幼児からいくらでアレルギー症状がでている子供さんは、地道な治療と成長により胃腸が強くなり徐々に食べられる子供さんも多いのですが、残念ながら大人になってから症状が出てきてしまったら、治る事は難しいようです。

いくらのアレルギー症状は軽い方から微量で重症になる方まで様々です。ただ、油断できない食物でもあります。

今回は、いくらのアレルギー症状についてと気を付ける事を書きました。参考になればうれしいです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました